安心・便利24時間対応!
お気軽にお問い合わせください!

0250-42-2909

090-8643-9432

作業事例・ブログ一覧

ジープ コンパススポーツ イモビキー紛失作製

2月11日に湯沢町のかぐら田代スキー場へ外車の鍵作製の依頼で行ってきました。
今年は雪が少なく、スキー場がオープンするのも例年より遅かったようですが、連休にまとまった雪が降って大勢の方で賑わっていました。
うーん。暖冬小雪とはいえ結構積もっていました。ウィンタースポーツをする方にはやっと…といった感じでしょうか。

今回の依頼は、ゲレンデでスノーボードで滑走中、新雪の上で騒いでいたら「ポケットのファスナーが開いていることに気付かず落としてしまった!」
との事でした。
カギは1本しかなく、どうにもできずに何件か鍵屋に当たってみたけど外車はやっていないなどの返答。
当社へ連絡いただき、かなり遠方なので到着まで少々時間はかかる旨お伝えして了承を頂いたので出動!とあいなりました。

長岡を過ぎ小千谷あたりから雪が降り始めました。
現場で降っていない間に済ませてしまいたいものです。
 

ドアは事前にJAFさんで解錠済みでした。
しかし大体の車がドアを開け閉めするたびにアラームが大音量で鳴り響きますので一度開けたらそのままで作業です。
ドアの鍵穴から中の段差を覗いて読みます。
テスト用にイモビライザーチップの入っていないブランクキーでカットしてみます。
ドアは回りましたがイグニッションにはさらに中身が追加で入っているのでこのままでは回りません。
追加分をカットして… 回りました。 ここまで概ね15分。

ここから、イモビライザーのチップが入るブランクキーでカット!
チップを入れて、イモビライザー登録機の出番です。
Jeepはクライスラー系の車ですが、Jeepとして単独であったのでそこから進んでキープログラミングして完了。
寒くて、途中コーヒータイムで10分くらい休みましたが、1時間ほどで完了し、お客様にも大変喜んでいただきました。
喜んでいただけると次への励みになりますね~(^^♪

2020/02/23