安心・便利24時間対応!
お気軽にお問い合わせください!

0250-42-2909

090-8643-9432

作業事例・ブログ一覧

桜のシーズンになると、カギの紛失による緊急要請が急増

カギに関するトラブルなら「下越鍵防犯センター」にお気軽にお問い合せください。
3月も下旬に差し掛かり、梅の花からだんだんと桜の花が色づきはじめる季節になりました。
桜の本格的なシーズンは4月になりますが、種類によっては早咲きのものもあります。

長岡市にある香林寺の枝垂れ桜や、上越市にある村松公園など桜の名所と呼ばれる場所がたくさんあります。
そんな桜のシーズンになると、カギの紛失による緊急要請が増えます。

家族でお花見に訪れたけど、カギがどこかにいってしまって見つからない・・・
車上荒らしにあってしまった・・・
などの車に関するトラブルは多いものです。

カギが見つからない場合は、イモビライザーキーを再度作り直す必要があります。
酔っ払っている方も多いので、今後こそカギを無くすことがないように、合鍵の作成も同時におすすめしています。

車上荒らしにあってしまっては意味がないので、事前にイモビライザーキーに変更し、車上荒らしの被害を受けないような工夫をすることも大切です。イモビライザーキーに変更したからと言って安心しすぎてしまうのも実は危険です。
事前にご相談いただければおご希望の日程までに完成させますのでご安心ください。

日本人の心とも言えるお花見ですが、トラブルなく楽しめるように、予防できることはしっかりと行いましょう。

2017/03/22